お知らせ
- 森林整備活動:亀岡市宮前町神前(全労済京都府本部):活動終了(2015年5月23日)
- 平成27年度定時総会及び記念講演会を開催しました(2015年5月22日)
- 5月9日(土) 第16回「竹の環プロジェクト」を開催しました(2015年5月22日)
- 「森の薫りウインナー緑の募金贈呈式」緑の募金にご寄付をいただきました(2015年5月21日)
- 第19回京都モデルフォレスト運動 in 綾部:綾部市小畑町・鍛冶屋町(グンゼ株式会社)(2015年5月16日)
- オムロン株式会社創業記念日に森林保全活動を実施しました:井手町大正池(オムロン株式会社京阪奈イノベーションセンタ):活動終了(2015年5月8日)
- 緑の募金付自動販売機が新たに登場しました(2015年5月1日)
- 平成26年度西日本旅客鉄道株式会社からの寄付による森林保全活動等について:府民の森ひよし(Club J-WESTの森)(西日本旅客鉄道株式会社)(2015年5月1日)
- 銀閣寺山国有林を対象とする「社会貢献の森」協定締結式並びに「森林の利用保全に関する協定」調印式:銀閣寺山国有林(一般社団法人京都府トラック協会)(2015年5月1日)
- 「第18回天王山森林保全ボランティア活動」を開催:天王山(KDDI株式会社)(2015年4月25日)
- 5月9日(土曜日)「竹の環」竹林保全ボランティアイベントのご案内(2015年4月10日)
- 情報誌『以森伝心』第33号(2015年3月30日)
- 里地・里山維持保全活動についての協定締結式が行われました:南丹市美山町豊郷地域(日本きものシステム協同組合):活動終了(2015年3月24日)
- 森づくり活動:和束町湯船(三洋化成工業株式会社・一般財団法人三洋化成社会貢献財団)(2015年3月21日)
- 海外の森と緑2 エコツーリズムの可能性:ロトルア、ジップライン・キャノピー・ツアー(2015年3月17日)
- 森林利用保全協定の締結:福知山市三岳地区(株式会社スリーエス):活動終了(2015年3月17日)
- 『京都大作戦2014』 記念植樹が行われました!(2015年2月15日)(2015年3月17日)
- [緑の少年団活動レポート]美鈴緑の少年団(2015年3月16日)
- モデルフォレスト活動:南丹市美山町宮脇地区(三共精機株式会社、佛教大学)(2015年3月15日)
- [緑の少年団活動レポート]京丹後長岡緑の少年団(2015年3月10日)
- 森林を守る取り組みについて国を超えて学びあう 「地域主体の森林資源管理に関する国際シンポジウム ―カナダと日本における文化、学習、適応の視点―」を開催(2015年3月3日)
- ケーブルテレビ局制作の環境番組で当協会の取り組みが紹介されています(2015年3月2日)
- 守り育てよう京都の森と緑―平成27年度「緑の募金」の取り組みがスタート(2015年3月2日)
- 森林・林業・木材産業京都会議「モデルフォレスト運動推進大会」開催(2015年3月2日)
- 「木質ペレットの国際動向と日本市場の発展」の参加者を募集します!(3/3東京、3/5京都)(2015年2月23日)
- (公社)国土緑化推進機構 「緑の募金」公募事業等のお知らせ(2015年2月18日)
- (公社)国土緑化推進機構 「緑と水の森林ファンド」公募事業のお知らせ(2015年2月17日)
- 平成26年度緑の募金運営協議会(2015年2月10日)
- 海外の森と緑1 ー化石の森『キュリオ・ベイ』(ニュージーランド)ー(2015年2月6日)
- 協会情報誌「以森伝心」の表紙写真を募集します!(2015年2月5日)









