京都の森を 守り育てる運動に参加しませんか

世界でも有数の森林国、日本。その中でも京都は府域の75%を森林が占めています。森は、木材の生産だけでなく、地球温暖化の防止や生物多様性の保全など様々な公益的機能を担っています。かつて、私たちは、この森の恵みを生活の中に巧みに取り入れその文化や産業を育んできました。しかしこの半世紀、人と森のかかわりは薄れ、森林の荒廃が進んでいます。当協会は、個人や企業、ボランティア団体などに幅広く参画いただき、力を合わせ京都の森を守り育てる取り組みを行っています。

お知らせ(新着情報)

府民公開講座2024夏「京丹波で巡る-ふるさとの森と木づかい」を開催しました(2024年6月14日)
2024年6月14日、京都の豊かな歴史文化や景観を支える森林の大切さについて学ぶ府民公開講座「京丹波で巡る-ふるさとの森と木づかい」を開催しました。当日は会員企業・団体から29名の参加者の皆さんにご参加いただきました。 (左)京丹波森林組合 樋口組合長からご...
笠取緑の少年団の登録証交付式が行われました(2024年7月19日)
この度、宇治市立笠取小学校において笠取緑の少年団が結成され、令和6年7月19日(金曜日)に登録証が交付されました。 交付式には、少年団結成に尽力された東笠取区長と学校運営協議会長をはじめ京都府より山...
緑の募金「森の出前授業」が北野幼稚園北山自然観察林で実施されました(北野幼稚園) (2024年7月17日)
令和6年6月11日(火曜日)、学校法人北野萬松学園北野幼稚園の年長児童の皆さん23人が、京都森林インストラクター会の指導で、「森の出前授業」を受けました。 この日は、林道の自然観察に葉っぱのこすり出し...
京丹後長岡緑の少年団が(一財)木原営林大和事業財団から顕彰されました (2024年7月16日)
令和6年7月16日(火曜日)、京丹後市立長岡小学校において表彰伝達式が行われました。 この度、一般財団法人木原営林大和事業財団から京丹後長岡緑の少年団のこれまでの活動が認められ伝達式では嶋田団長と団員...
令和6年度第1回森林づくり基金運営委員会結果報告(2024年7月1日)
森林づくり基金を活用した事業について審議するため、森林づくり基金運営委員会を開催しましたので、その結果を報告します。 1 開催日時 令和6年7月1日(月曜日) 2 開催場所 京都府林業会館 3F 研修...

お知らせの一覧へ

ページの先頭へ

SDGsに向けた取り組み

Facebookページ