緑の募金「森の出前授業」をご利用ください
当協会は京都府教育委員の「子どもと社会を結ぶまなびづくり協議会『結ネットKYOTO』」に登録しており、「緑の募金」の取り組みの一環として、府内の幼稚園・保育園・小中学校を対象とする森林環境教育に関する出前授業などを行っています。
また、当協会の「森の人材バンク」には、森林体験活動の指導ができる人材を登録しており、ご希望の学校にご紹介しています。
- 森の人材バンク「森の出前授業」案内チラシ(PDF)(お問い合わせ様式はこちらのチラシ裏面をご利用ください)
※その他ご提供可能な「森について学ぶ教材」等もございます。お気軽にお声かけください。
その他、次世代を担う子どもたちを対象とする事業を行っています。詳しくはお尋ねください。
お知らせ
- 「五感で木を感じる体験」in農林水産フェスティバル2018(2018年10月30日)
- 京都トヨペット「夏休み森のMIRAI教室」をお手伝いしました(2018年08月04日)
- 9月22日キョーラク百年の森基金事業「こどものための森歩き・森づくり体験」【中止】(2018年08月01日)
- 緑の募金「森の出前授業」を安祥寺山で行いました(安朱小学校)(2018年06月05日)
- 緑の募金「森の出前授業」が北野幼稚園北山自然観察林で実施されました(北野幼稚園)(2018年05月28日)