お知らせ
- 『第6回京都モデルフォレスト運動 in 綾部』を実施:綾部市小畑町・鍛冶屋町(グンゼ株式会社)(2011年11月26日)
- 第4回森づくり活動を実施しました:和束町湯船(三洋化成工業株式会社・一般財団法人三洋化成社会貢献財団)(2011年11月20日)
- 環境学習会を実施しました:井手町大正池(オムロン株式会社京阪奈イノベーションセンタ):活動終了(2011年11月19日)
- 第9回「旭の森」保全活動(森林探索会)を開催しました:亀岡市旭町(京都生活協同組合):活動終了(2011年11月19日)
- 森づくり体験活動のご案内(2011年11月16日)
- 向日市内で放置竹林の整備行事を開催しました(2011年11月16日)
- 第10回森林ボランティア活動を実施:天王山(KDDI株式会社)(2011年11月12日)
- 『水都おおさか森林の市2011』が開催されました(2011年11月8日)
- 全日本トラック協会の植樹をお手伝い!!(2011年11月6日)
- 由良川里山交流フェスタでPR(2011年11月4日)
- 国際森林年記念『京都の森を守ろう「薪割り&ウォーク」』開催のお知らせ(2011年11月4日)
- 国際森林年記念企画 第3弾<2011 国際森林年関連事業>「市民と森林をつなぐ国際森林年の集い in 琵琶湖・淀川流域」を開催!(2011年11月4日)
- 『映画「森聞き」上映キャラバンin京都』開催のお知らせ(2011年10月31日)
- 『国際森林年の文化の日に森林と木の「文化」について語る公開シンポジウム』開催のお知らせ(2011年10月28日)
- 第1回森林保全活動を実施:精華町東畑(株式会社カシックス)(2011年10月23日)
- 『第5回京都モデルフォレスト運動 in 綾部』を実施:綾部市小畑町・鍛冶屋町(グンゼ株式会社)(2011年10月22日)
- 森林利用保全協定の締結:精華町東畑(株式会社カシックス)(2011年10月19日)
- 竹林保全ボランティアイベント<10月15日開催>中止のお知らせ(2011年10月14日)
- 知ろう、守ろう芦生の森 〜 シンポジウムの開催のお知らせ(2011年10月3日)
- 第8回「旭の森」保全活動(雨天中止):亀岡市旭町(京都生活協同組合):活動終了(2011年9月30日)
- <2011国際森林年関連事業>「市民と森林をつなぐ国際森林年の集い in 琵琶湖・淀川流域」第4弾の開催について(2011年9月27日)
- 「遠い森林、近い森 : 関係性を問う」公開講演会・シンポジウム開催のお知らせ(2011年9月22日)
- 「地球は大きな貯金箱」開催のお知らせ(2011年9月20日)
- 竹林保全ボランティアイベントのご案内<10月15日開催>(2011年9月15日)
- 第3回森づくり活動を実施しました:和束町湯船(三洋化成工業株式会社・一般財団法人三洋化成社会貢献財団)(2011年9月10日)
- 「ムラタの森」秋の活動を始動:亀岡市宮前町神前(株式会社村田製作所)(2011年9月10日)
- 『御所七夕と雅楽の鑑賞』が開催されました(2011年9月2日)
- 情報誌『以森伝心』第14号(2011.8)(2011年8月29日)
- 《募集中》「森づくり活動コーディネーター養成通信研修」受講生募集のお知らせ(2011年8月18日)
- 「平成23年度森林ボランティアリーダー養成講座」中止の御案内(2011年8月15日)









