お知らせ
- 株式会社中央倉庫協賛「冬の森の探検隊!松尾山と西芳寺川古墳」を開催しました(2022年12月11日)
- キョーラク百年の森基金事業「子ども森づくり・体験学習会」を開催しました(2022年11月23日)
- オムロン株式会社綾部事業所森林保全活動報告:綾部市奥上林(オムロン株式会社綾部事業所):活動終了(2022年11月21日)
- 京田辺市甘南備山(京セラ株式会社)森林保全活動報告 :京田辺市甘南備山(京セラ株式会社)(2022年11月5日)
- [受付終了]府民公開講座2022秋「片波の伏条台杉群と京の歴史」(2022年10月4日)
- 令和3年度西日本旅客鉄道株式会社「カーボンオフセット特典」からのご寄付による森林保全活動等について:府民の森ひよし(Club J-WESTの森)(西日本旅客鉄道株式会社)(2022年6月2日)
- 里山での森林環境学習を支援しますー令和4年度里山学習支援事業活動組織募集のご案内(2022年5月24日)
- 第40回グンゼ京都モデルフォレスト運動 in 綾部:綾部市小畑町・鍛冶屋町(グンゼ株式会社)(2022年5月21日)
- 令和4年度ふるさとの里山林保全活動推進事業による森林整備実施要望について(募集案内)(2022年5月20日)
- 毛原の森 モデルフォレスト活動報告(エスペック株式会社) :福知山市大江町毛原(エスペック株式会社)(2022年5月14日)
- 第32回天王山森林保全ボランティア活動を開催(KDDI):天王山(KDDI株式会社)(2022年4月23日)
- 令和4年度森林・山村多面的機能発揮対策活動組織募集のご案内(令和4年4月5日まで)(2022年3月14日)
- キョーラク百年の森づくり事業 のぞみこども園植樹記念行事を実施しました(2022年3月10日) (2022年3月10日)
- 京都市立第三錦林小学校「平和の緑づくり」記念植樹を行いました(2022年3月7日)
- キョーラク百年の森づくり事業「緑と水の環境教育事業」こぐま白雲北保育園植樹記念行事を実施しました(2022年3月1日)(2022年3月1日)
- 国際モデルフォレストネットワーク事務局よりご挨拶(2022年1月1日)
- 京田辺市甘南備山(京セラ株式会社)森林保全活動報告:京田辺市甘南備山(京セラ株式会社)(2021年11月13日)
- [受付終了]鎮守の森を歩こう&竹細工で遊ぼう!国際ソロプチミスト京都「子ども森づくり・体験学習会」参加者募(2021年8月26日)
- おうちで森とつながろう!夏休み森の教室2021を開催しました(2021年8月7日)
- [受付終了]おうちで森とつながろう!夏休み森の教室2021(2021年7月1日)
- 里山での森林環境学習を支援しますー令和3年度里山学習支援事業活動組織募集のご案内(2021年5月6日)
- 令和2年度西日本旅客鉄道株式会社「カーボンオフセット特典」からのご寄付による森林保全活動等について:府民の森ひよし(Club J-WESTの森)(西日本旅客鉄道株式会社)(2021年4月19日)
- 第26回島津製作所の森づくり活動 実施報告:南丹市八木町玉ノ井(株式会社島津製作所)(2021年4月10日)
- キョーラク百年の森づくり事業「緑と水の環境教育事業」なかすじこども園植樹記念行事を実施しました(2021年3月17日)
- キョーラク百年の森づくり事業「緑と水の環境教育事業」こうりゅう虹保育園植樹記念行事を実施しました(2021年3月12日)
- キョーラク百年の森づくり事業「緑と水の環境教育事業」かすがのえんこども園植樹記念行事を実施しました(2021年3月11日)
- 向日市立第三向陽小学校創立50周年「平和の緑づくり」植樹を行いました(2021年3月9日)
- 大住保育園「平和の緑づくり」事業記念行事が行われました(2021年2月15日)
- 森林内での活動における新型コロナウイルス感染症が発生した時の対応及び活動再開に関する基本的なガイドラインについて(2021年1月4日)
- 12月6日 国際ソロプチミスト京都「子ども森づくり・体験学習会」を開催しました(2020年12月6日)