府民公開講座

ー京都の豊かな歴史を支えてきた森林について、フィールドを巡り学ぶー

京都の豊かな歴史文化や景観を支えてきた森林の大切さについて学ぶ機会を広く提供するため、京都の様々なフィールドを訪れて森と人との関わりについて考える「府民公開講座」を不定期で開催しています。

最近の開催

府民公開講座2025「山城地域で巡るー地域の木づかい」を開催しました

府民公開講座2024秋「八丁平の湿原を歩く」を開催しました

府民公開講座2024夏「京丹波で巡る-ふるさとの森と木づかい」を開催しました

府民公開講座2023秋「北山杉を知る」を実施しました

ページの先頭へ

SDGsに向けた取り組み

Facebookページ