弥生時代からすでに農耕が行われていたという温和な気候風土に恵まれた長岡京市。ここでは、放置竹林や人工林などの手入れをはじめ、環境学習などを行っています。


活動報告
- 2023年10月19日・11月14日モデルフォレスト活動報告(株式会社マツシマホールディングス) (2023年10月19日)
 - 2023年4月20日モデルフォレスト活動報告(株式会社マツシマホールディングス)(2023年04月21日)
 - 2022年10月20日・11月17日モデルフォレスト活動報告(株式会社マツシマホールディングス) (2022年11月17日)
 - 2022年6月2日モデルフォレスト活動報告(株式会社マツシマホールディングス)(2022年06月02日)
 - 2022年5月27日モデルフォレスト活動報告(株式会社マツシマホールディングス)(2022年05月27日)
 - 2020年度モデルフォレスト活動報告(株式会社マツシマホールディングス) (2020年10月30日)
 - モデルフォレストDAY(2013年11月21日)
 - 第9回目の活動が実施されました(2011年04月18日)
 - 春の森で、フレッシュな新人による活動を実施しました(2011年04月07日)
 - 竹林整備が着々と進んでいます(2010年10月07日)
 - 第2回・3回森林づくり活動を実施(2010年03月17日)
 - カミッグの森づくり活動が始まりました(2009年11月09日)
 









