お知らせ
- (緑の募金事業)「森の出前授業」京都の木を使った木工教室を開催しました(2017年9月21日)
- 第9回「Club J-WESTの森」森づくりイベント【中止】:府民の森ひよし(Club J-WESTの森)(西日本旅客鉄道株式会社)(2017年9月21日)
- 第21回「森林と市民を結ぶ全国の集いin京都」実施報告書(2017年9月20日)
- 平成29年度府民参加型里山ふれあい事業による森林整備実施要望について(募集案内)(2017年9月6日)
- 平成29年度 緑化運動ポスター及び愛鳥週間ポスターコンクールの表彰式を開催しました(2017年9月6日)
- 京都の森と友達になろう!「夏休み 森の教室」を開催しました(2017年8月7日)
- 森林保全活動などでの刈払機(草刈機)使用の際の安全管理にご注意ください(2017年7月26日)
- 「京都大作戦2017」で森づくりへの協力を呼びかけました(2017年7月20日)
- 平成29年度第1回森林づくり基金運営委員会結果報告(2017年7月19日)
- 京都の森と友達になろう!夏休み・森の教室[受付終了](2017年7月3日)
- 京都ホンダ会様から緑の募金をいただきました(2017年6月30日)
- 「京銀ふれあいの森」整備活動"道しるべ"作りを行いました(同社サイトへリンク):本山国有林(株式会社京都銀行):活動終了(2017年6月27日)
- 「Live! Do You KYOTO?」 において「緑の募金」にご協力いただきました(2017年6月21日)
- 第8回 Club J-WESTの森 森づくりイベントを開催しました:府民の森ひよし(Club J-WESTの森)(西日本旅客鉄道株式会社)(2017年6月12日)
- 「森林・山村多面的機能発揮対策」活動組織2次募集のご案内(平成29年6月12日〜7月10日)(2017年6月12日)
- 平成29年度定時総会及び記念講演会を開催しました(2017年6月1日)
- 伝統-森林ー未来へ~森林と関わる暮らしの歴史を学ぶ~森林と市民を結ぶ全国の集いin京都全体会参加受付[終了](2017年5月15日)
- 「京の七夕」放置竹林整備行事の参加者を募集します(2017年5月15日)
- 第8回「Club J-WESTの森」 森づくりイベントを開催します:府民の森ひよし(Club J-WESTの森)(西日本旅客鉄道株式会社)(2017年5月9日)
- 伝統-森林ー未来へ~森林と関わる暮らしの歴史を学ぶ~森林と市民を結ぶ全国の集いin京都を開催します(2017年4月3日)
- 京都大作戦2016の記念植樹が行われました(2017年3月28日)
- 平成28年度「緑の募金」協力企業・団体名(2017年3月23日)
- 公益社団法人国土緑化推進機構-森林ボランティア団体等を対象とした公募事業についてのお知らせ(2017年2月15日)
- 十周年記念講座「森林をフィールドとした体験事業のための安全管理と実践講座」を開催しました(2017年2月4日)
- [終了]【十周年記念事業】森林をフィールドとした体験事業のための安全管理と実践講座(2017年1月12日)
- 平成29年用国土緑化運動・育樹運動ポスター原画コンクールにおいて府内からの応募作品が入賞しました(2017年1月6日)
- 【終了】十周年記念事業 森と人を結ぶ連続講座-「林業の現場見学とヒノキのマグカップ(KYO-KUKSA)づくりワークショップツアー」(2016年11月24日)
- 【終了】協会十周年事業 森と人を結ぶ連続講座「木工教室」in農林水産フェスティバル(2016年11月1日)
- 第7回 Club J-WESTの森 森づくりイベントを開催しました:府民の森ひよし(Club J-WESTの森)(西日本旅客鉄道株式会社)(2016年10月28日)
- 平成28年度府民参加型里山ふれあい事業による森林整備実施要望について(募集案内)(2016年10月20日)