令和7年4月20日(日曜日)、国際ソロプチミスト京都協賛「春の衣笠山を歩こう!」を開催しました。
左)国際ソロプチミスト京都の関本会長からのご挨拶
右)いざ衣笠山へ出発
京都森林インストラクター会の皆さんのご案内で、衣笠山の自然を観察しながら歩きました。
鳥の巣を発見
頂上で記念撮影。金閣寺の舎利殿等をながめました。
午後からは、オリジナルの万華鏡づくり
最後に、インストラクターの皆さんから参加証をお渡しいただき、終了しました。
参加いただいた皆さんからは、「森林の先生のご説明もわかりやすく、気持ちよく山の中で過ごせた」「山頂からの景色が素晴らしかった」等感想いただきました。
協会では今後も、京都の歴史や文化を支えてきた森林について、学びや体験を通じて皆さんに親しんでいただく行事を開催して参ります。
この事業は「国際ソロプチミスト京都」様からの支援により実施しました。
関連ページ
- 令和6年5月25日 国際ソロプチミスト京都「こども森づくり・体験学習会」を開催しました
- 令和5年10月21日 国際ソロプチミスト京都「こども森づくり・体験学習会」を開催しました
- 令和4年5月21日 国際ソロプチミスト京都「こども森づくり・体験学習会」を開催しました
- 令和3年6月21日 国際ソロプチミスト京都様から子どもたちの森林体験学習へのご寄付をいただきました
- 令和2年12月6日 国際ソロプチミスト京都「子ども森づくり・体験学習会」を開催しました
- 令和2年7月6日 国際ソロプチミスト京都様から子どもたちの森林体験学習へのご寄付をいただきました
- 令和元年5月18日 国際ソロプチミスト京都「子ども森づくり・体験学習会」を開催しました
- 平成31年3月20日 国際ソロプチミスト京都様から子どもたちの森林体験学習へのご寄付をいただきました
- 平成30年4月14日 国際ソロプチミスト京都「子ども森づくり・体験学習会」を開催しました