「林業の現場見学とヒノキのマグカップづくりワークショップ」を開催しました

平成29年12月2日(土曜日)、「林業の現場見学とヒノキのマグカップ(KYO-KUKSA)づくりワークショップツアー」を開催し、京都市内の小学生や福知山市内の緑の少年団の皆さんを含む合計52名の皆さんがご参加いただきました。
福知山内の伐採の現場では、林内で講師伊東和哉さんのお話を伺った後、実際にチェーンソーでの伐採を見せていただきました。伐採木は絡まるツタのせいで難航し、グラップルも登場。伐採前は森の中で跳ね回っていた子どもたちも、迫力あふれる現場に真剣なまなざしで見入っていました。

現場に到着。作業についてお話を聞きます。安全には気を付けて

傷んでしまったこの木を切ります。皆で押せば倒せるかな?

伐採の見学

続いて後半は会場を綾部市内の「里山ねっと・あやべ」に移し、地元の木材をふんだんに使った内装が気持ちの良い「森もりホール」見学に続き、マグカップづくりワークショップとなりました。皆さんが府内産材のヒノキを使ったマグカップ「ククサ」を時間を忘れて磨かれていました。
参加者の皆さんからは、「伐採の様子は普段見ることができないので大変印象的だった」「木が倒れるところは迫力があった」「木のマグカップづくりができたのがよかった。早く使ってみたい。」といったご感想をいただきました。

里山ねっと・あやべの「森もりホール」を見学

ククサをいろんな目の粗さの紙やすりで磨いていきます

素敵な作品ができました!

完成したククサと記念撮影


この事業は、国土緑化推進機構「緑と水の森林ファンド」助成により実施しました。

 

ページの先頭へ

SDGsに向けた取り組み

Facebookページ