緑の募金事業「森の出前授業」を実施しました(篠村幼稚園)

令和7年11月6日、亀岡市篠町にある篠村幼稚園の年中児童38名が、市民の森長尾山の皆さんのご指導もと。「森の出前授業」に参加しました。
この日は、山のお話を聞いた後、長尾山を散策。道中では、自生する植物やきのこ、珍しい葉っぱの名前を教えていただき子ども達は興味津々の様子でした。ドングリを使ったコマややじろべえ作りに挑戦し、丸太切りの実演見学や、木の香りを楽しむなど、森ならではの体験をたくさん行いました。

この「森の出前授業」は、皆様からお寄せいただいた「緑の募金」を財源として実施しています。
詳しくはこちらをご覧ください。

ページの先頭へ

SDGsに向けた取り組み

Facebookページ