令和7年6月19日、亀岡市西つつじヶ丘にあるひかり幼稚園の年長児童28人の皆さんが、市民の森長尾山の方々の指導のもと、「森の出前授業」を体験しました。
この日のテーマは「森の宝物を見つけよう」。園児たちは、さくらひろばまでの道のりを、シダの葉っぱやドングリを拾いながら歩き、モリアオガエルの卵の変化を観察するなど、森の中で様々な発見を楽しみました。
また、市民の森長尾山の皆さんのサポートのもと、薪割りにもチャレンジ。
ウラジロで作ってもらった帽子をかぶって、「鳥の羽!」「帽子をかぶった私の影の形が太陽みたい!」と言った子どもだちならではの素直な気づきや驚きの声も聞かれました。
この「森の出前授業」は、皆様からお寄せいただいた「緑の募金」を財源として実施しています。
詳しくはこちらをご覧ください。